- くきょう
- I
くきょう【句境】俳句の作品が示す境地。 また, 句作者の心境。IIくきょう【矩鏡】測線に対して直角の方向を定めるのに用いる簡単な測量器具。IIIくきょう【究竟】〔「く」は呉音〕(1)〔仏〕 絶対で最上であること。(2)最後に到達する所。 究極。
「天に生ずる事得て~解脱せむ/今昔 7」
(3)きわめて優れていること。 最上。 くっきょう。IV「主従三騎~の逸物どもにて/平治(中)」
くきょう【苦境】苦しい立場や境遇。「~に陥る」「~に立つ」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.